2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

僕たちの洋楽ヒット Best of 80’s 1980~89

私が20代に聴きまくった曲達だわぁ〜♪ 1. セイリング(クリストファー・クロス) 2. ロスト・イン・ラヴ(エア・サプライ) 3. レッツ・グルーヴ(アース・ウインド&ファイアー) 4. ベティ・デイビスの瞳(キム・カーンズ) 5. プライベイト・アイズ(ダリル・ホール…

ちょっと若返ったかなぁ〜?!

朝から超良い天気で、久しぶりに薄っすら汗をかきました。 でもどっこにも出掛けませんでしたけど・・・。 CD棚の整理をしたら、人から頂いたCDが出てきたので、昼間、聴いてみました。 正確には、元上司が「いらない・・」と言って頂いたものですが・・…

「LOVE COMPLEX 」 井上揚水

揚水ファンの友人から借りました。 1 11; 36 Love Train 2 サイケデリック・ラブレター 3 ナビゲーション 4 ミステリー あなたに夢中 5 架空の星座 6 新しい恋 7 蜘蛛の巣パラダイス 8 長い猫 9 歌に誘われて 10 愛されるのがwoman 11 あなたにお金 ベストと…

温泉でまったりしたいなぁ〜♪

朝から清々しい陽気でした。 あぁぁ〜、秋の行楽〜 小さな旅をしたい今日この頃です。

「涙そうそう」(試写会・映画館にて鑑賞)

那覇で自分の店を持つことを目指し必死に働く兄・洋太郎のもとに、高校に合格した妹・カオルが島からやってきて同居することになった。幼い頃母親と死に別れた2人は、親戚の家で助け合いながら生きてきたのだ。ようやく資金が貯まり店の開店に漕ぎ着けた喜び…

おいしい日でした。

朝から過ごし易い1日でした。 仕事を少し早めに切り上げて、5時にユナイテッド・シネマに行きました。 試写会が当たったので友人を誘って鑑賞前にちょっと早い夕食! 映画館が入ってるビルのステーキ屋のハンバーグを頂きました。 どこぞのファミレスのと違…

「パンチパーマの猫」 筆者:群ようこ

自分を美人と思い込んでいる不思議な知人に「我が身のことは人に問え」、激しく変貌したコンビニ店員を見て「生まれながらの長老なし」、家族からの愛が欲しいと涙目で訴えるおじさんは「ごまめの歯ぎしり」…、おかしな人、心に染みる出来事に出会って、古来…

やったぁ〜!!

朝から雨模様でしたが、夕方駐車場へ出たら本降りで、車に行くまでにずぶ濡れ・・。 帰りに某ホームセンターで、以前から目に付けていた大きめな藤のバスケットをゲット! 丸型なのだけど、洗濯物入れになりそう〜。

スカッと爽やか〜

コカっって、、←違うだろ。。 今日は朝からどんよりしていて、夕方にかなり大粒の雨が降り始めました。 仕事帰りに2ヶ月ぶりに髪を切ってきました。 ひっさぶりにスカっと爽やかな気分になりました。←こっち、こっち〜♪ いや〜〜、いつも1ヶ月に1回は行って…

「名もなき毒」 筆者:宮部みゆき

どこにいたって、怖いものや汚いものには遭遇する。それが生きることだ。財閥企業で社内報を編集する杉村三郎は、トラブルを起こした女性アシスタントの身上調査のため、私立探偵・北見のもとを訪れる。そこで出会ったのは、連続無差別毒殺事件で祖父を亡く…

また当たった♪

涼しい1日!でも仕事をしていれば暑い! 汗アセです。こんな日はジンロにレモン液を5〜6滴たらしてアクエリアスで割って呑むと体がシャキ!っとしてしかも美味しい〜♪ 夏はこれで活かされました。 お試しあれ〜♪♪ 帰ってからポストを覗いたら、ハガキが一…

10月ライブのお知らせ〜

またまたカタカナだわぁ〜♪ 月曜日かぁ〜・・・関西圏の方が羨ましい〜・・♪ '06 10/2(月) 「ゼンブカタカナナイト2」〜オトコ ト オンナ ノ ソロライブ 出) *ドクトルミキ *プリン(フロム コウベ)ナンバ日宝三ッ寺会館B1/「パルチザン」 八時スタ…

amazon貧乏・・

映画館で観た映画で、ヒース・レジャーで2本目に気に入った作品「ブロークバック・マウンテン」を予約注文していたのです。 2回目も観てやっぱり思いました。 内に秘めた荒々しい感情を静かに表現した良い映画だと・・。 それにしてもこの映像美!大自然の美…

朝のドライブ!

朝から清々しいお天気で気持ちの良い事〜♪ 今日は、旦那がゴルフだったので、同僚の家まで送りがてら、ドライブしました。 片道20分くらいでしたが、休日の朝は道路は走行車も少なく、秋晴れの中、気持ち良くドライブが出来ました。 帰ってきてから遅い朝食…

「超・殺人事件―推理作家の苦悩」 筆者:東野圭吾

パロディーか自虐か。笑いの仮面の下に毒と皮肉を潜ませて、昨今の出版業界をメッタ斬り。作家の超舞台裏を描く爆笑短編集。これはすべてフィクションです。 旦那の書棚から拝借しました。 東野圭吾を読んで、笑いが出たのは始めてです。 一話目の「超税金対…

時差が狂ってる・・・

総会の後、午後から本を少し読んで、疲れて爆睡しまくったので、ねっ、眠れない・・。 それにしても、久しぶりのブログでちょっと新鮮〜♪ では、読書週間の成果を1日1冊づつ、紹介して行きます。

よ〜く寝たなぁ〜♪

日中でも肌寒いくらいの今日この頃。 この時期が一番、着る服に困ります。 半袖はしまえず・・・、 ススキを見ると、長袖が恋しくなり引っ張り出してつい着てしまい・・・ タンスの中は、ゴチャゴチャに・・・。 10月に入ったら夏物を片付けよう〜。 この1週…

突然ですが・・・

ちょっとお休みします。 済みません。m(_ _)m

10月の連ドラ

風は強かったですが、お天気も良く涼しい1日でした。 朝から言うことは、皆同じ! 「こんな日にドライブに行くと気持ち良いだろうなぁ〜♪」 休憩時間に雑誌を見ていたら、10月の連ドラが載っていました。 竹野内 豊主演のドラマがある!というので、ちょっと…

創作四字熟語

昨日の保険屋のおばちゃんが持ってきてくれた飴に書かれていた4文字の言葉。 「車内恋愛」 「電車男」で生まれた言葉だそうです。 こういうのを「創作四字熟語」と言うそうです。 全国制覇→全国政破 薄利多売→薄衣多売 切磋琢磨→セパ琢磨 などなど・・・色々…

「柔らかな頬(上下巻)」 筆者:桐野 夏生

カスミは、故郷・北海道を捨てた。が、皮肉にも、北海道で幼い娘が謎の失踪を遂げる。罪悪感に苦しむカスミ。実は、夫の友人・石山に招かれた別荘で、カスミと石山は家族の目を盗み、逢引きを重ねていたのだ。カスミは一人、娘を探し続ける。4年後、元刑事の…

秋の味覚!

今日も涼しい1日でした。 こんな日は当然食欲も出る訳で・・・。 今季、始めての栗ご飯を作りました。 あっ、剥き身ですが。^^; これからまぜご飯、なべ物などが美味しく頂ける季節になります。 食べすぎに気を付けなくっちゃ。(無理だろうなぁ〜・・) …

今頃の雨って好きかも〜♪

ひんやりしていて ちょっとジメっとして。 でもやっぱり晴れが良いなぁ〜←どっち?! 社内もエアコン無しで過ごせた涼しい1日でした。 先日諸々が書いてある紙を置いて行った○○生命会社のおばちゃんが、今日また来ました。 今日は、1人に対して飴を2個づつ置…

初めての〜

今日も過ごし易かったです。 なんか段々秋めいてきました。 旅行のパンフレットなども目にするようになりました。 って事で、密かに計画中かも?!(11月ってまだ秋よね?!) 今日 生まれて初めての体験をしました。 マンションの理事会デビューしました。 …

久しぶりのお茶!

朝、エレベーター前まで行ったのですが、あまりの寒さに引き返し、シャツを羽織って出直しました。 車内のラジオから聞こえてきた朝の温度は、19度でした。 秋だわぁ〜・・・って思っていたら、なんかの間違い?っていうっくらい職場は暑かったです。 ので、…

久しぶりにハマれました!

今日も日中暑かったです。 引き続き、エアコン起動中!(3夜連続) 窓掃除しようと思ったら雲ゆきが怪しくなったので止めました。 止めて正解!午後から物凄い雨・・・ お昼からゆっくり腰を据えて、本を読み始めました。 久しぶりに集中して読めました。 今…

体休み〜

暑くて夏が戻ったようです。 結局1日中エアコンを点けてました。 今日は、ゆっくり休んでました。 今日は、キッチンを少し掃除したから明日は、窓でも掃除しようかな。(笑) お昼は、カレーの残りがあったので、とろけるチーズを載せてオーブンで18分焼いて…

今日って何の日?

今日は絶対30度越えてると思います。 いや〜〜、暑い、暑い・・。 しかも仕事も半端じゃなく忙しかったけど、夕飯の事を考えたら頑張れました!(^。^) 今日は旦那は夜は晩ご飯がいらない!というので、久しぶりに牛丼を作る事に・・。 自分1人の時は、好きな…

蒸します!

朝から雲行きが怪しかったのですが、夕方、終に豪雨に。 物凄い雨でした。 道路脇には既に水が溜まり、車が水溜りに足を取られる度にヒヤヒヤしながら運転して帰ってきました。 それにしても蒸します! でもクーラーを入れると寒いし・・・ でもやはりここは…

「マイアミ・バイス」(映画館にて鑑賞)

楽園都市、マイアミ。この街は、犯罪組織にとっては密輸の中継地という、もう1つの顔を持つ。マイアミ警察の特捜課(バイス)で働くクロケットとタブス。彼らは刑事とは別に、潜入捜査で演じる“犯罪者”という偽りの仮面を持つ。ある日、ドラッグ密輸コネク…